正月明けてちょっと経ちましたが、、、

2019年年末の バタバタ報告を、、笑

まぁ例年 年末のヨドバシとか行ったりはしてたのですが なんか イマイチでしたですね。
売る気がないのかなって 思うくらいに 店員が少ない。

まぁ年末、わざわざ買い物するってのも 今時はやらないのかなぁって 感じでしたが
一応、年末セールはやってるようですが 安い気がしないんですね〜

で 何も買わずに 帰宅。
というか いるものは 十二月の頭に購入してたので 買うものもなしって感じ、、


で 年越し時間は 日本時間では ガキ使の定番番組、、
どこぞの歌合戦は 見る気すら無し、、
食事の傍、 やっとこさ見つけた Facebookでの 台北101の年越しライブの五月天の映像を 見てる始末、、

FullSizeRender


7138290A-B003-4358-BDB4-D137C22E618B


FullSizeRender


FullSizeRender


年越しライブの頭に五月天が きてるので なんでかなぁーって 思ってたら 年越しライブの関係みたいですね

これも YouTubeでライブ中継しているので 同時にライブ鑑賞、、、

82EC0C17-4612-4409-AD8B-5A63BE985DE8

E24E81D6-FFF9-4798-B3DF-105DFD4FD253

7DA01CF7-04E7-40F9-9FB0-E6A1FFC46EE0

9F37D799-E644-4533-8A06-F8204D69F77D

07322055-3186-4B9A-B584-D5E75DF5B244


まぁ この時点で 家族には呆れられてるですね 毎年、、、笑

特に 2019年には 11月の台灣弾丸ツアーで 台北101に行ってるので 余計に見たかった
台北101煙火ですが 今年も綺麗な中継画像で 見れました。

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender


いつか 実際に 煙火を見て見たいのですが まだまだ時間的に余裕ができないと無理だろうねーって 感じです。

なんか 今年の正月の海外旅行は 台湾が トップだったらしいですが
ハワイに行ってもらってて方が 個人的には 安宿とか確保しやすいし エアチケットの高騰がなくなるので
皆さんには 正月のハワイに 行ってください (笑)
若しくは 台湾に行くなら 大金を 現地に落としてくださいね 笑

私は 現地人に間違われながら 過ごす位に 台湾には滞在してることになると思いますので 笑

とか 言ってますが 正月休みのエアチケット高騰時に 台湾に行けるってのは 正直羨ましいですな、、