「nomadonald@chan(Ver.0.9β)」(旧−我只是看看−)

chanの公式blogに変更しました。 「http://nomadonald.work/」 ! コメント欄は承認制ですので反映にお時間頂いております。

「超大盛」ペヤングソースやきそば

7c62c073.JPG久しぶりに長期の出張。
今回は埼玉県のとあるところ。。
いわゆる東日本地域に行くと探してしまうのが
ご当地食品(??)
今回のお品はこれ。。
「超大盛」ペヤングソースやきそば

笑うしか有りませんでした。
普通のペヤングも関西には有りません。
んでもって 東京方面にいくと必ず探してしまいます。

当然ながら嫁へのおみやげとなりました。。(^O^)

これってずいぶん昔にパーティサイズとして
売っていたらしいのですが。。

参考までに 珈琲缶(ミニ缶)をおいてあります。
まーー でかいんで 鞄に入れるのが 大変大変(-_-;)

今日は このあたりで。。。再見!

衝動買い(+_+)\バキッ!

最近、帰宅が22時過ぎばっかりで 親子の顔合わせ無かったりしてしまってたり。。
嫁の希望でじゃりン子チエ DVD-BOX(1) を 衝動買い。
と言っても 中古です。
新品は限定生産だったので 今はあるところにはあっても結構プレミアついている様子」。。。
単行本も絶版らしいですが 家にあるやつは何冊か抜けてるらしいので
今の家に埋めておかないと。。。
ちなみに999も全巻持ってたり(^O^)

昔、みた漫画やTVアニメに執着するのも年のせい?
最近のアニメさーーーっぱり??

本日の悪夢(+_+)\バキッ!

182786aa.JPGなぜこんな事に。。。
あーーあ。。(-_-;)

小霊通-XIAOLINGTONG-

526d7e1a.JPG最近忙しくって ここの存在すら忘れかけていた今日この頃。。。
先週、ちょろっと探したらありました。
DDIポケットのAH-K3001V(w)
前情報でシルバーの入手は困難と聞いてましたので
白でも何でもよかったから 2軒ほど探したらありましたね。。(但し新規のみ)
前々から出張用で980円/月のddi使ってたけどこの際解約。。

これで 定額常設モバイル(PC&小霊通)<-PHSだちゅーの
が出来るようになりました。。
ある意味ド*モや*Uでは お話になりません。
(PC繋げること考えたら これしか選択の余地が。。ヾ(--;)ぉぃぉぃ)

電池持たない(連続4時間)事考えても
PCつなぐときにUSBで充電可能だし

これで出張時に 請求楽々です。

なぜかしら 電波が安定しないんですけどね。。

(-_-;)

餃子尽くし

040415-162317.jpg宇都宮に仕事で出張しました。夜飯は餃子尽くし!しっかし旨かった

息子様

8bd0c3c0.jpg嫁が落書きで書いた息子様らしい。。
微みょーーに にていたのでUP
こういう才能って どっからくるんじゃろかいな

ジョージア(^O^)

491386b2.JPG実は ジョージアの懸賞に当たったのは2回目。
前回のG-ショック(電波時計)、今回のDVDプレーヤー
さすがに 今回は当たる気はしてなかったけど
当たってしまったたんですねーー ちょこっとびっくり。
そんなに枚数を送ってないんですけどね。
ちなみに 数字だけでいくと 「256」が 当たっていたのですが 第一回抽選の当選番号だったのではずれだったわけで。。
(応募したのは第二回目ですな。。)
結局は 1台だけの当選ということに。。

次は ボス電かなぁ
それより 宝くじ当たって欲しかったんだけど。。
(+_+)\バキッ!



続きを読む

伊右衛門2

某サントリーの伊右衛門。。。
出荷制限かかっているらしいのに
京都のスーパーは軒並み山積み!

近所のスーパーでは98円でうってた。。
京都だけなんだろうかこんなに在庫があるのは??

いずれにしてもこの二日間で pet2本飲んでしまった
やっぱりお茶がうまいっしょ、、、

Yami Yogurt

7f7a1d1c.jpg
京都の島津製作所の五条工場跡地にできた
「ダイヤモンドシティ hana」に いってきましたねんんね。

ここ-> http://hana.diamondcity.co.jp/

まぁ でかいと言う一言で済みそうな敷地面積。。
昼間いくとかなり込んでいるはずということで夜8時から行ったけど 結構駐車場に入るだけで待たされた
(30分くらい?)
もともと「サティ」が入るはずだったはずだけど
破綻しちゃってイオングループになってるから
店舗は「ジャスコ」。。しかも夜11時までやっている様子。。

京都にはずーーっとこんな形の店がなかったから
良く神戸のダイエイや茨木サティまで 遠征してたけど
入っているみせが お気にのお店が結構あったので
しばらくは ここですませそうで らくちん。。(^O^)

特に Yami Yogurt は 食うために神戸三宮までいくか ハワイぐらいしか店の場所をしらっんかったり。。
(ハワイはここ->http://www.wguides.com/city/103/240_192310.cfm )
あと プリンのパステルもあったし、本当にたすかりますねんね。

嫁っちのお気にの服やもある様子ですし。。。

しばらくは はまりそう。。

くれぐれも 私は関係者ではありませんので 念のため
ヾ(--;)ぉぃぉぃ

伊右衛門。。

b48029b8.JPG某サントリーのお茶。。
売れすぎて困っているらしい。
----------
さて、サントリー株式会社とサントリーフーズ株式会社は「サントリー緑茶 伊右衛門」を3月16日(火)に発売いたしましたが、予測を大きく上回る売れ行きで、一部の製品の生産が追いつかず、このたび「サントリー緑茶 伊右衛門500mlペットボトル(竹筒型ボトル)」の販売を一時休止させていただくこととなりました
----------
今日コンビニに言ってみたら結構あるある
んで 2本買っておまけが これ。。

京都在住で「福寿園」は かなり身近に存在している
環境なので ふーーーん ですんでいたのが
売れすぎで困っているときいて 少々驚き(^O^)

結構、美味しかったどす。

んで 山崎の水使ってるらしい。。
これも 最近まで水道水が同じ西山水源だったので
ふーーん (-_-;) ってかんじ。

売れすぎで生産増強って書いてるけど。。
井戸水を枯らさないでね、、、

しかしながら お茶がうまく感じてしまうと言うことは
すでに味覚までが 年相応になってきたかと
改めて認識しちゃいました。

私的には ネスティクール以来の ヒットですね
また かってこよっと (店頭在庫限り?)

英会話

仕事場で英会話が飛び交ってた今週、、
最終日に担当者が どこ言ったか聞かれてしまったが
ヒアリングがなんとか聞き出せても単語並べて
会話が出来ないもんだから 会話が出来ない。。
うーーん 中国語と英会話は やっぱいるねーー
と 改めて実感。
ちなみに −我只是看看-とは。。。
みーてーる だぁけー(CM風)です。
英語より中国語の方が漢字なので意味がわかりやすいから 何とか覚えれそうなんですけどね。
やっぱすらすらしゃべれるのは かっこいーい?

携帯

携帯からの書き込みだい 上手くかけるんかいな(^_^;)

作ってみました

興味本位で 作成してみました。
内容は まだ ないよーー ヾ(--;)ぉぃぉぃ
告知です
電脳迷&手機迷の「chan」の公式blogです。
お仕事環境の変化が早すぎで
最近、更新出来とりゃせんです。
ぼちぼち更新していくつもりなんだけど
どこで落ちるやら、、まぁ、なんとかしますねんね
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
探し物はなんですか?
プロフィール

chan

京都のお天気
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ